RupEditは、Ruputerの英語版であるMatsucom On Hand PC上でも動作しますが、デフォルトの文字コードのマッピングがRuputerと異なるため、そのままでは2バイト文字が正しく表示されません。そのため、同社が提供しているパッチプログラムを当てて、文字コードの表示設定を一時的に変更する必要があります。(パッチプログラムとは言っても、コードマッピングをトグルで変更するユーティリティがインストールされるだけなので、On Hand PCの内蔵アプリケーションに悪影響を及ぼすことはありません。)
 以下にその手順の概略を示します。
- パッチプログラム「ServicePack99.EXE」をダウンロードする
 
- 上記のパッチプログラムをホストPC上の適当なフォルダに展開する
 
- ホストPCとOn Hand PCを通信状態にして、上記のパッチプログラムを展開した結果得られる「setup.exe」を起動すると必要なファイルが自動的に転送される
 
- 転送が成功するとOn Hand PCに「SPACK99」というフォルダが生成されるので、同フォルダ内の「ServicePack99」を起動
 
- プログラムの「Appendix」セクションの「Fontset」を「English」から「Japanese」に変更
 
- 上記操作により、2バイトコードの文字を用いたRuputer用のプログラムがOn Hand PC上で正常に表示されるようになる
 
 
 |