Psion MC400
Psion社が1989年に発売したラップトップPC。CPUにintel 80C86(7,68MHz)を採用し、256KBの内蔵メモリを搭載している。液晶画面は、640 x 400ドット、モノクロCGAである。初期のEPOC-OS上でGUI環境を実現しており、キーボード上部には、ポインタ操作のためのタッチパッドが設けられていた。当時としては先進的な設計のマシンであった。
| モデル名称 | Psion MC400 |
| メーカー | Psion Computers |
| CPU | intel 80C86(7,68MHz) |
| メモリ容量 | ROM:256KB RAM:256 KB |
| LCDディスプレイ | 640 x 400 dot モノクロCGA |
| アクティブエリア | 210 x 130 mm |
| キーボード | QWERTY 61キー+8補助キー |
| I/Oポート | シリアル、パラレル各1 MIC、Speaker |
| 本体重量 | 1.9kg(乾電池を含む) |
| バッテリー | 単三乾電池 8本 |
| サブバッテリー | リチウムボタン電池(CR2016) |
| PCカード | 独自仕様 4スロット |
| 寸法(mm) | 314 (W) x 227 (D) x 49 (H) |
| OS | Psion Multitask OS(EPOC) |
Psion MC200
Psion社が1989年に発売したラップトップPCで、同時期に発売されたMC400の廉価版である。CPU、メモリ等の基本性能はMC400と同等だが、ディスプレイが、640x200ドットのブルー/ホワイトSTNとスペックダウンしている。発売当初の価格は£595.00で、MC400の£695.99より安価ではあったが、価格差と比較してディスプレイの性能差が大きかったこともあり、販売台数は限定的であった。
| モデル名称 | Psion MC200 |
| メーカー | Psion Computers |
| CPU | intel 80C86(7,68MHz) |
| メモリ容量 | ROM:256KB RAM:256 KB |
| LCDディスプレイ | 640 x 200 dot ブルー/ホワイトSTN |
| アクティブエリア | |
| キーボード | QWERTY 61キー+8補助キー |
| I/Oポート | シリアル、パラレル各1 MIC、Speaker |
| 本体重量 | 1.9kg(乾電池を含む) |
| バッテリー | 単三乾電池 8本 |
| サブバッテリー | リチウムボタン電池(CR2016) |
| PCカード | 独自仕様 4スロット |
| 寸法(mm) | 314 (W) x 227 (D) x 49 (H) |
| OS | Psion Multitask OS(EPOC) |







